【 2009/12 】

抗酸化ビタミン、腸の健康や免疫力アップに貢献

2009年12月9日(水)、「第3回 In vivo 実験医学シンポジウム---食品の機能性/安全性評価へのin vivo 実験医学の応用」が学士会館で開催。この中で、上野川修一教授(日本大学生物資源科学部)が「食品と免疫」と題して、最新研究を報告した。

上野川氏によると、腸には100兆の常在菌が棲み、免疫システムにおいて腸管が重要な役割を果たすという。納豆や味噌など、日本人の伝統的な食事は腸の有用菌を増やし、腸管免疫の健全化に貢献しているという。

また、免疫機能を高め、疾病罹患リスクを低減させる栄養成分として、プロバイオティクスといわれる乳酸菌などの腸内有用菌、ビタミンA、C、E、亜鉛、セレンなどを挙げた。

ビタミンA、C、E、は抗酸化ビタミンだが、最近も、こうした栄養成分が腸の健康に関与していることが、American Association for Cancer Research Frontiers in Cancer Prevention Research Conferenceで報告されている。

イタリアのNational Institute for Cancer Research研究者グループが、1個あるいは複数の大腸ポリープ切除を経験した被験者411例(25〜75歳)にプラセボか抗酸化サプリメント(セレノメチオニン200mg、亜鉛30mg、ビタミンA 6000IU、ビタミンC 180mg、ビタミンE 30mg)を投与。13年間観察したところ、抗酸化物質投与群では、大腸のアデノーマ発現が40%減少したことが分ったという。

また、ビタミンB群の葉酸についても、結腸がんの再発予防に有用であるとの報告もある(American Journal of Clinical Nutrition誌09/11月号)。

葉酸は、緑葉野菜や豆類に多く含まれる。米国では胎児の発育や神経管障害に関わる重要な栄養素であるとして、1998年1月以降パン類、小麦粉、パスタなど全ての穀類製品に添加・強化を義務付けるなど、妊娠適齢期の女性に摂取を奨励している。

Harvard School of Public Healthなどの研究者グループが、2つの大規模研究、Health Professionals Follow-Up Study、Nurses' Health Studyの結腸がん再発に対する葉酸サプリメント摂取の有効性を分析。被験者は無作為に葉酸(1mg/日)(338例)か、プラセボ(334例)を3〜6.5年投与された。結果、血中の葉酸濃度が低い(7.5ナノグラム/ml未満)群は、葉酸摂取により結腸がんの再発リスクを39%低下させたことが分かったという。

Copyright(C)2009 JAFRA. All rights reserved.|HOME >