変形膝関節症、6割が女性
高齢者の多くを悩ませるのが関節の痛み、中でも膝の痛みは生活の質を著しく低下させる。
その多くが「変形膝関節症」と診断され、日本には予備軍も含め約3,000万人が膝の痛みを抱えているといわれる。
高齢化が進む先進諸国は、こうした問題を抱えているが、共通するのがどの国でも6割が女性ということ。
早い人で40代から膝に違和感を感じるようになり、年齢とともに徐々に歩くのが苦痛になる。そのうち、正座ができない、椅子から立ち上がれない、最悪の場合思わぬ転倒により骨折したり、痛みに耐えられなくなって歩行困難になったりする。
根本的な治療法は今のところない
こうなると最終的には人工関節で対応するしかない。変形膝関節症を根本から解決する治療法は今のところない。そもそも膝軟骨を含め、軟骨には血管や血液が通っていない。
そのため、移植もできなければ軟骨を再生させることも非常に難しい。せめて痛みを緩和させる、あるいは進行を遅らせる作用が期待されるサプリメントや健康食品がこれまでいくつも研究開発されてきた。
例えばコンドロイチンやグルコサミン、ヒアルロン酸がその代表格。しかし、ヒアルロン酸は軟骨の構成成分であるため痛みの緩和が期待されるが、分子量が大きいく、経口摂取では関節に吸収されにくい。
一般的に「ものすごく痛い」といわれる関節への直接注射によって、骨膜の内側に注入しなければなかなか効果がないといわれるのはそのためである。
またコンドロイチンも軟骨の構成成分だが、分子量が大きく関節の内部に侵入するのは難しいといわれている。
グルコサミンは、分子量が最も小さく「関節に効果がある」というエビデンスもあるが、専門家の間で効果については賛否両論で、誰にも満足のいく効果が発揮できるわけではないという現状があるという。
SAMe、70年代からうつ病の薬として処方
そうした中、サミーは新たな関節成分として非常に期待されているという。サミーは一般的に「SAMe」と表記され、正式には「Sアデノシルメチオニン」と呼ばれる。1950年代に発見され、70年代からヨーロッパでうつ病の薬として処方されてきた。
・
・